フォトギャラリー
4月8日(火) 花まつり
幼児組がホールに集まって花まつりを行ないました。園長先生から「はなまつりって何の日?」と聞かれると「お釈迦様の誕生日!」とすぐに答えるさすがのひまわりさん!今日4月8日はお釈迦様(ののさま)が生まれた日をお祝いする日です。ののさまが生まれた時にお祝いで甘い雨が降ったこと。ののさまが生まれたところはお花がいっぱいだったことなど花まつりについての話を聞き、みんなで歌をうたった後は本堂に行って『甘茶かけ』を行いました。ののさまの小さい時の像がある花見堂に「お誕生日おめでとう!」と言いながら甘茶をかけてお祝いをしました。そしてみんなも甘茶を飲んでみると…「おいしい」「大人の味!」「甘かった」「ちょっと苦手…」と飲んだ感想をお話していましたよ。



















