フォトギャラリー
10月30日(木) 遠足
今日は楽しみにしていた秋の遠足!朝は少し肌寒く、気温が心配でしたが、こどもの国に到着して遊び始めると、太陽の日差しが温かく、半袖姿で遊ぶお友だちも多くいました。行きのバスの中ではバスごっこやピクニックマーチのうたを歌ったり、『動物注意』の看板がいくつあるか数えたりと、ワクワクした気持ちでいっぱいの子どもたちでした。公園に到着したら早速おやつタイム。「たくさん歩くからパワーをためておかないと!」と言いながら美味しくおやつをいただきました。そして今年は初めて110メートルあるローラーすべり台に挑戦しました!行ったことのあるお友だちも初めてのお友だちもドキドキしながら階段を上ったのですが、その高さに驚いたのは担任と数名のお友だち…「ちょっと怖いよね?」「やめておく…」と戻ったお友だちはみんなが滑る姿を下から見守っていました。でも楽しそうに帰ってくる姿を見ると「やっぱり滑ってみようかな。」と挑戦する気持ちになり、みんなで勇気を出して滑ることにしました。「ドキドキしたけどみんなが一緒だから楽しかった!」と嬉しい言葉が聞こえてきました!たくさん遊んだ後は、一番楽しみのお弁当タイム!お友だちと青空の下で食べるお弁当は特別美味しいようで、みんな今日一番の笑顔を見せてくれました。お忙しい中、お弁当作り等ありがとうございました!




























